お隣さんと程よい距離感を保つための窓インテリア
都市部の多くの住宅街では、住宅スペースが狭いため、家同士の距離が近く、カーテンを開けると朝の光と青空を楽しめる反面、ご近所の目が気になることがあります。自宅のプライバシーを保護しながら、日光や通風も確保したいと思いますよね。
従来の布製カーテンは、レース生地と遮光生地の二重仕様により調光が可能になります。ただし、少し重くなりがちでスペースを取るほか、掃除が難しく、調光の調整も手間がかかります。また、カーテンを閉めると室内が暗くなり、通風も妨げられるため、快適さが損なわれることがあります。
プライバシーを守りながら、自然な光と通風を確保したい、そんなときにおすすめな製品をご紹介します。
優雅な外観と質感のある『ウッドシャッター』
ウッドシャッターは欧米では代表的なウィンドウトリートメントで、羽根を動かすことで光の量を調整でき、細やかな光調整が可能です。
羽根を完全に閉じるのではなく下向きに調整することで、外部の視線を効果的に遮断し、プライバシーを守りつつ、室内の通風と採光を兼ね備えています。
精巧に作られたウッドシャッターは「窓を閉めても美しい景色を楽しむ」ことができ、リビングをはじめ、取り付ける窓を選びません。
暮らしをやさしく包み込む『スマートドレープシェード』
一見、布製カーテンのように見えるスマートドレープシェードは、伝統的なカーテンの枠組みを超えた革新的な製品です。
風になびく柔らかなU型シェードが特長で、2種の異なる生地を一体成形で編み込んでおり、一本のバトンで微妙な光調整が可能です。採光生地または遮光生地と、レース生地を自由に切り替えることで、自然な光とプライバシーを両立させます。外部からの視線を遮り、独特の織り模様が光の揺らぎを美しく演出します。
カーテンとは異なり、独立したU型シェードを美しく機能的に連結したデザインのため、シェードを閉じた状態で室内外のウォークスルーが可能となります。開閉も調光もスタイリッシュなバトンで直観操作、コードレス設計により安全性が向上し、ペットやお子さまにもとても優しい製品です。
2種の異なる生地を、バトン1本で操作
犬の空吠えや、猫がからまって遊ぶ心配がありません
景観を自由に楽しむ『ハニカムエコスクリーン 上下コードレスタイプ』
近年非常に人気のあるハニカムエコスクリーンは、外観はシンプルで洗練されており、モダンな印象を与えます。特徴的なハニカム構造により、夏は熱気の侵入を抑え、冬は暖房の流出を防いで省エネ効果に優れます。
従来の左右開閉カーテンとは異なり、上下ともに調整可能で柔軟に光を調整できるのがポイント。スクリーンを自由な位置に配置し、プライバシーを守ることが可能に。スクリーン外部に露出している昇降コードをスクリーン内部に収めており、安全で直感的な操作を可能にした操作タイプです。
都市部の住宅事情により、建物同志が隣接してしまうことは避けられません。だからといってプライバシーを犠牲にする必要はありません。それぞれの窓に適した製品を選ぶことで、視線を避けつつ、採光も確保することができるのです。
NORMAN®製品を知り尽くしたスタッフが、自由で快適な生活空間を作るお手伝いをさせていただきます!