NORMAN
2025.09.01 窓辺のキホン

バーチカルブラインドの後悔ポイントと解決策|進化版シェードで叶える快適な暮らし

 

バーチカルブラインドは人気だけど後悔も多い?

縦に並んだルーバー(羽根)が美しいバーチカルブラインドは、オフィスだけでなく住宅のリビングや寝室でも人気が高まっています。

「部屋がすっきり広く見える」「大きな窓にぴったり」といった理由から採用する方が増えていますが、その一方で**「思った以上に後悔した」という声**も少なくありません。

この記事では、バーチカルブラインドの魅力と弱点を整理し、それをすべて解決できる進化版アイテム「スマートドレープシェード」をご紹介します。


バーチカルブラインドが選ばれる理由

  • 女性がスマートドレープシェードからウォークスルーしている

「カーテンは重たく感じる」「横型ブラインドは掃除が大変」「ロールスクリーンは光の調整がしにくい」──そんな悩みを持つ方が、理想の窓まわりを求めて行き着くのがバーチカルブラインドです。


空間が広く見えるデザイン性

縦ラインが強調され、天井が高く見える効果があります。モダンな住宅やリビングの大窓にぴったりです。


光と視線を自在にコントロール

ルーバーの角度を細かく調整できるため、直射日光をやわらげつつプライバシーも守れます。


大きな窓でもスムーズに操作

掃き出し窓のようなワイドな開口でも、横方向に開閉できるため重さを感じにくいのが魅力です。


掃除がしやすい構造

横型ブラインドのようにホコリが溜まりにくく、日常のお手入れはサッと拭くだけで清潔を保てます。


👉 従来の窓まわり製品で感じていた不満を、スタイリッシュに解決してくれるのがバーチカルブラインドの魅力です。

バーチカルブラインドの「後悔ポイント」

  • バーチカルブラインドのボトムコード

憧れのデザインや従来の不満を解消できると思って導入したバーチカルブラインド。

ところが実際に使ってみると「思っていたのと違う…」という後悔の声も少なくありません。


プライバシーが不安 

採光にするとスラットとスラットの間に視線を遮るものがありません。また、スラットを閉めても、構造上どうしても隙間ができます。プライバシーが不安という声が多いです。


風で「パタパタ音」が気になる

換気やエアコンの風でスラット端部の重りぶつかり、思った以上に音が響くことがあります。静かな空間を大切にしたい方にはストレスに。


子供やペットがコードで遊んでしまう

操作コードや足元のコードで遊んでしまい、絡まってしまうことも。安全面への懸念は見逃せません。


汚れると洗えない場合も

ジュースのシミや手垢が付いても、丸洗いできない場合もあります。清潔さを保ちたい家庭には悩みどころです。


👉 購入前に実物を見たり、プロに相談して「自分の生活スタイルに合うか」を確かめておくことが、後悔を防ぐ大切なポイントです。

NORMAN®ストアでは実物を確認したり、スッタフにご相談いただけます 事前予約制

バーチカルブラインドの進化版「スマートドレープシェード」

では、バーチカルブラインドのデザイン性はそのままに、後悔ポイントを解消できる製品があったらどうでしょうか。

それが、**バーチカルブラインドの進化版「スマートドレープシェード」**です。


カーテンのようにやわらかいデザイン

モダンさはそのままに、ホテルのインテリアのような、上質な柔らかさをプラス。従来「硬い印象」と感じていた方に理想的です。


プライバシーを守る工夫

レースもあるからプライバシーと明るさの両立を実現。『遮光一級生地』を選べば夜にシルエットが透けることもありません。

隣り合うスラットをクリップで挟んで吊っているから、隙間も少ないです。


風にあおられても静か

スマートドレープシェードは重りが無いから従来の「パタパタ音」がしません。窓を開けても静かに、快適に暮らしたい方の不満を解決します。


コードレスで安心の安全設計

お子さんやペットが触れても安心。従来の「危険かも」という不安を払拭します。


スラットを一枚ずつ洗濯できる

汚れても取り外して丸洗い可能。清潔さを保ちたい家庭の強い味方です。



👉 「憧れだったバーチカルブラインドの良さ」を活かしながら、「よくある購入後の後悔」を解消したのが、スマートドレープシェードです。

バーチカルブラインド と
スマートドレープシェードの比較

「どちらにしようか迷う…」という方のために、バーチカルブラインドとスマートドレープシェードを徹底比較しました。

従来の課題をどう解決しているかが分かれば、自分に合った選択が見えてきます。

バーチカルブラインドとスマートドレープシェードの比較表


バーチカルブラインドのよくある後悔別にまとめました
特徴 バーチカルブラインド スマートドレープシェード(進化版)
デザイン性 シャープでモダン。空間を広く見せるが、やや硬い印象になりやすい。 スタイリッシュさとカーテンの柔らかな質感を両立。
遮光・採光 スラットの隙間があり、プライバシーが不安。 隙間が少ない構造、かつレース一体型のスラットだから、日中も、夜もプライバシー安心。
通気・静音性 換気はしやすい一方、風やエアコンで「パタパタ音」が出やすい。 風に揺れても静か。窓を開けても快適な静音設計。
安全性 コードやチェーンに注意。子ども・ペットが遊んでしまう不安。 コードレス&安全設計。小さな子どもやペットがいても安心。
お手入れ 汚れても洗えない製品もある。スラットをつなぐコードを外すのが面倒。 ルーバーを一枚ずつ取り外して洗濯可能。いつでも清潔に保てる。

スマートドレープシェードの魅力に迫る

比較表でご覧いただいたように、スマートドレープシェードは従来のバーチカルブラインドが持つ弱点を一つひとつ解消し、さらに新しい価値を加えた進化系の窓まわり製品です。

「おしゃれさはそのままに、もっと快適に」「家族の安全や清潔さも大切にしたい」──そんな想いに応えるのが、このシェードの最大の魅力。

ここからは、実際の製品仕様やユーザーから支持されるポイントをさらに詳しく見ていきましょう。

スマートドレープシェードの魅力に迫ります。

デザイン性 — “上質なホテルのような雰囲気”を日常に

スマートドレープシェードは、カーテンのやわらかさとブラインドの直線美を融合した新しいデザイン。
「空間をすっきり見せたいけれど、冷たい印象にはしたくない」という悩みに応え、上質感と温かみを同時に演出します。
リビングをホテルのロビーのように、寝室をリゾート空間のように──毎日の暮らしがワンランク上に。

機能性 — 昼も夜も快適な光コントロール

厚地とレースが一体化しているため、昼は自然光をやさしく採り入れ、夜はしっかり遮光。
「昼は明るさがほしいけど、夜は透けて困る」という従来のバーチカルブラインドの弱点を解決します。
1台でレースカーテンと厚地カーテンの役割を果たすので、窓まわりがシンプルにまとまるのも大きな魅力です。

静音性と快適性 — 揺れても静かな窓辺に

バーチカルブラインドでよく聞かれる「風でパタパタ音が気になる」という不満。
スマートドレープシェードはルーバー構造を改良し、窓を開けても静かに揺れるだけで音が出にくい設計です。
リビングでの会話や映画鑑賞、寝室でのリラックスタイムも快適に過ごせます。

安全性 — 子どもにもペットにもやさしい

従来のバーチカルブラインドにあった「コードやチェーンの危険」。
スマートドレープシェードはコードレス設計で、小さな子どもやペットがいても安心。
さらに、強い力が加わるとルーバーが外れるセーフティ機構も搭載。家族の暮らしをやさしく守ります。

お手入れ — 清潔さを簡単に保てる

「汚れても洗えない」という悩みも解決。
ルーバーを一枚ずつ取り外して洗えるので、ジュースのシミや手垢もすぐにきれいにできます。
小さなお子さんやペットのいる家庭にも安心。常に清潔で心地よい窓辺を保てます。

ラインナップ — 豊富なカラーとスタイル

スマートドレープシェードは、ホワイト・グレー・ベージュなどのベーシックカラーを中心に豊富な展開。
ナチュラルインテリアからモダン、北欧テイストまで、どんな空間にも合わせやすいのが魅力です。
「部屋全体を落ち着かせたい」「アクセントカラーを取り入れたい」──そんな希望にも応えられる幅広さがあります。

スマートドレープシェードは賃貸でも取り付けOK

「ブラインドは設置が大変そう・・・」「賃貸だからおしゃれな窓まわりは諦めていた」

そんな方にも、スマートドレープシェードはおすすめです。


✅ C型・角型のカーテンレールにそのまま設置可能(I型・丸型レールは非対応)


✅ 工具・穴あけ不要で、原状回復にも配慮


✅ カーテンからの置き換えで、機能もデザインも一新



📷 下記の図でご自宅のレールをご確認いただけます。

📩 窓のお写真をお持ちいただければ、ショールームで対応可否を確認・ご案内いたします。


  • 電動タイプはカーテンレール付け非対応

簡単3ステップで、概算価格をチェック!

NORMAN®では、お客様の窓に合わせたオーダーメイドのブラインドを提供しています。「自分の窓だといくらになるの?」という疑問にお応えするため、簡単に概算価格を確認できるオンライン見積もり機能をご用意しました。


✅ 概算見積もりの3ステップ

1.製品を選択

ブラインドを選択し、バーチカルブラインドをお選びください。

または

シェードを選択し、スマートドレープシェードをお選びください。

2.サイズを選択

窓の幅と高さをミリ単位で選択します。

3.概算価格を確認

これらのステップで、すぐにおおよその価格を確認できます。

👉価格を見る

オンラインで概算価格を確認した後は、ぜひショールームで実際の製品をご覧ください。質感や操作感を体感いただけます。

👉ショールームを予約する

  • ブラインド類・シェード類の場合 … 消費税、梱包運送費が含まれた価格
    ウッドシャッターの場合 … 梱包運送費・施工費別、消費税込みの価格
    となっております。
  • 概算価格は、各製品の標準仕様を基に参考用として金額を算出しております。オプション機能の追加、価格帯の異なるカラー等を選ぶと金額は異なりますので、詳細なお見積もりを希望の場合、「お問い合わせ」フォームよりご相談ください。

NORMAN®ストア予約来場特典🎁

🎁 ブログ読者限定特典🎁
来場予約のうえ、スタッフに「ブログを見た」と伝えていただくと、ウエスタンレッドシダー製のオリジナルコースターをプレゼント!
対象:NORMAN®ストア(代々木・横浜・さいたま・大阪)

📅 土日祝は予約が埋まりやすいため、お早めのご予約を
🛋 実際の空間に置かれたときの“納得感”が、判断の決め手になります

【予約する】

  • ノーマンジャパンの代々木ショールームの写真

    ▲ 代々木

  • ノーマンジャパンの横浜ショールームの写真

    ▲ 横浜

  • ノーマンジャパンの大阪ショールームの写真

    ▲ 大阪

  • ノーマンジャパンのさいたまショールームの写真

    ▲ さいたま

この記事をシェアする

コラム一覧へ 右矢印 右矢印
  1. ホーム
  2. コラム『窓のアレコレ』
  3. バーチカルブラインドの後悔ポイントと解決策|進化版シェードで叶える快適な暮らし
製品の選び方 スマホメニュー用右矢印
購入をご検討の方 スマホメニュー用右矢印
販売店 スマホメニュー用右矢印
サポート スマホメニュー用右矢印
会社案内 スマホメニュー用右矢印
スマホメニュー用お問い合わせお問い合わせ
スマホメニュー用ビジネスユーザービジネスユーザー
スマホメニュー用出張採寸サービス出張採寸
サービス
スマホメニュー用出張採寸サービスデジタル
パンフレット
×
×