
多彩なメカ
Various Operation Mechanisms
窓への願いを叶える、豊富な操作メカラインナップ
シンプルで直感的な操作から、電動タイプによる未来的な便利さまで、どんなライフスタイルにもぴったりのスクリーンが揃うNORMAN®ハニカムエコスクリーン。カーテンには真似できない機能性で、あなたのお部屋をもっと快適に彩ってみませんか。
生地の枚数で選ぶ
シンプルなシングルスクリーン
1枚のスクリーンで簡単に開閉でき、直感的で誰でも簡単に扱えるシンプルタイプ。グリップ操作、操作コード、電動操作の3つの方法からお選びいただけます。
景観を望める上下オープン
上下開閉タイプは、スクリーンの上部を開けて景観を楽しむ一方で、下部で目隠しも可能。
高層マンションや都市部の住宅地に最適で、隣家や通行人の視線を遮りつつ自然光を取り入れられます。犬の空吠え対策にも◎。
レース生地と合わせて昼夜を楽しむ、複数スクリーン
昼間は光を多く取り入れ、夜はしっかり遮光して穏やかな空間をつくりたい!そんな窓におすすめなのがスクリーンを複数枚搭載するタイプです。
生地を切り替えることで、シーンに合った最適な効果を発揮します。
操作方法で選ぶ
グリップで直感操作
コードレスタイプ
コードレス操作システムを採用し、日常使用におけるコードとの接触や絡まりのリスクを抑える工夫が施されています。
直感的な操作でお好みの位置にぴったり止めることができます。

コードレスタイプ
<シングル>

コードレスタイプ
<ツイン>

コードレスタイプ
<上下>
スマートフィットタイプ
昇降コードを左右に排すことで、視界を遮らず眺望を楽しむことができ、風によるバタつきも防ぎます。ドレーキップ窓や傾斜窓、スリット窓に最適です。
『デュアルスクリーン』は中央部も開閉する独特のタイプで、2種類の生地が楽しめます。

スマートフィットタイプ
<シングル>

スマートフィットタイプ
<デュアル>
トリニティタイプ
「三位一体」を意味するこのタイプは、1つのスクリーンで3種類の生地を選べるほか、2種類の生地を選び、最上部をオープンにすることもできます。
多彩な組み合わせから、これまでになかった自由自在なスタイルで空間を彩りましょう。

トリニティタイプ
<生地2段>

トリニティタイプ
<生地3段>
リモコンやアプリでラクラク操作
電動タイプ
給電デバイス『パワーロッド』でスクリーンを充電する新感覚の電動仕様。配線工事が不要なので、リフォームや吊替えもスムーズに行えます。
専用HubでAIアシスタントとの連携も可能。従来の安定的した給電ができるACアダプタモデルもご用意しています。
汎用性の高いループコード操作
ループコードタイプ
操作コードで昇降するタイプで、基本的にすべての窓に適していますが、特に大型窓や高窓、また窓の前にテーブルやベッドなどがある場合には、ループコードタイプがおすすめです。ループコードの長さはカスタマイズも可能です。

ループコードタイプ
<シングル>

ループコードタイプ
<ツイン>

ループコードタッチ
(自動降下機能)

ハニカムエコスクリーン
HONEYCOMB ECOSCREEN
- 幅1600×高さ1400(mm) / ループコードタイプ / シングルスクリーン / 価格帯1カラー
- 幅2000×高さ2200(mm)の場合¥79,618
お客様の実例集
Works
一覧を見る
和様美に映えるデザインと快適性
リフォームを行う際、伝統的な日本家屋の美意識に寄り添うよう、和様式にも馴染むハニカムエコスクリーンをご選定。 障子や格子と調和する上品な佇まいで、空間全体をやわらかな光が包みます。優れた断熱性と調光性を兼ね備え、季節を問わず快適に。現代の機能性を備えつつ、和の趣に寄り添う洗練された窓まわりです。
2025.06.11

心地よさを創る二つの窓装
リビングにある幅4,5mの掃き出し窓には、光を自在に調整可能なスマートドレープシェードをご選定。生地は「オリーブアッシュ」を選択しナチュラルな動きと透け感が、落ち着いたモダンスタイルに溶けこみます。 ベッドルームには、ハニカムエコスクリーンの「ツインスクリーン」と「シングルスクリーン」をご選定。勝手口側に「シングルスクリーン」を設置することで、日常生活でストレスなく使用でき、かつ快適な眠りと目覚めを叶える空間に仕上がっています。
2025.06.05

モノトーンで整えたスタイリッシュな陰影美
高層マンションのリフォームを機に、窓から広がる開放的な景色を楽しめるようハニカムエコスクリーン ツインスクリーン・電動タイプをご選定いただきました。 上下のスクリーンは自由に生地選択が可能です。今回はレース・遮光生地を組み合わせ、天候や時間帯に応じてリモコン操作で快適に調光でき、洗練された空間に軽やかな存在感を添えます。
2025.06.02
購入をご検討中の方
-
- シェード&スクリーン
- ハニカムエコスクリーン
- 多彩なメカ