NORMAN
ロールスクリーン 高遮光機構 キービジュアル PCサイズ

高遮光機構

High Light-blocking

遮光ガイドレール仕様で、新しい遮光体験

窓辺の光漏れに悩んでいる方に朗報です。NORMAN®の「遮光ガイドレール仕様」では、どんなに晴れた日でもスクリーンを閉じるだけで、真っ暗な空間を実現できます。これで、遮光もプライバシーもばっちり!快適な室内環境を、今すぐ体感しませんか。

ロールスクリーン特有の光漏れを高次元で解決

ロールスクリーンは、機構部の形状により、生地の両サイドや巻き取り部前後から光漏れが発生しやすく、長年にわたり解決方法に苦慮していました。

NORMAN®では、生地の下部や左右にガイドレールを設けた『遮光ガイドレール仕様』を開発。「光」に関する徹底的な研究を重ね、ほぼ完全に光をシャットアウトします。

ロールスクリーン遮光ガイドレール仕様の切り抜き写真とグッドデザイン賞2021のロゴマーク
v3Dmo6c-Qisのサムネイル

こだわりの機構部

ロールスクリーン下部のクローズアップ写真。レールのモヘアがわかるように、吹き出しで拡大されている。

各レールにロングモヘアを搭載

生地とレール間の光漏れを防ぐためにロングモヘアを搭載。ボトムレールの下にも配置し、設置面との不陸やざらつきを吸収して、光漏れをさらに軽減します。

ロールスクリーン上部のクローズアップ写真。操作部が隠れるように「全部フェイシア」が搭載されている。

前部フェイシアが標準搭載

前部フェイシアで機構部を隠し、スタイリッシュなデザインに。遮光性も高めて、機能と美しさを両立します。

ヘッドレールのカラーオプションがわかるよう、3色のレールを並べて掲載している。

部屋にも生地にもあう3色展開

スタイリッシュなアルミ製で、部屋を明るくするホワイト、空間を引き締めるブラック、エレガントなアイボリーから、生地にあわせて配色されます。

右矢印
右矢印

レールからスクリーンが外れても、簡単修復

スクリーンがサイドレールから外れても、数回昇降させるだけでスムーズに元の位置に戻ります。

従来の仕様では自分で修復するのが難しい場合がありましたが、新しい設計では、宿泊施設でも簡単にメンテナンスが可能です。これにより、いつでも快適な空間を保つことができますので、ご安心ください。

ロールスクリーン遮光ガイドレールを操作する男性。

操作メカと対応生地

チェーンタイプ、コードレスタイプ、電動タイプの3つのタイプをお選びいただけます。生地は遮光シリーズ(遮光生地、遮光防炎生地)のみの対応となります。

  • 操作メカ3種類の切り抜き画像と対応生地のイメージカットが並んでいる
  • 大きな掃き出し窓が印象的なロールスクリーン遮光ガイドレール仕様を導入した例
  • 明るいリゾートスタイルのリビングにロールスクリーン遮光ガイドレール仕様を設置した例。
  • L字型窓のベッドルームにロールスクリーン遮光ガイドレール仕様を取り入れた例
ロールスクリーン

ロールスクリーン

ROLLER SHADES

¥ 27,808 (税込・梱包運送費込)
  • 幅1600×高さ1400(mm) / チェーンタイプ / 価格帯1カラー
  • 幅2000×高さ2200(mm)の場合¥48,070

お客様の実例集

Works

一覧を見る右矢印
右矢印
右矢印
事例No.209 日本料理店『浮田町いま』のインテリアに採用

日本料理店『浮田町いま』のインテリアに採用

ロールスクリーン
腰高窓アイコン 腰高窓

研ぎ澄まされた技と、四季折々の恵みが織りなす一皿を提供します日本料理店『浮田町いま』の窓まわりにご選定いただきました。 外からの光と室内の調和を大切に、ロールスクリーンが外光を取り込みながら視認性もやわらかく遮り、落ち着きある空間を演出。繊細な織りが和のしつらえと美しく調和し、料理とともに豊かな時間を引き立てます。

事例No.192 外光をシャットアウトする抜群の遮光性能

外光をシャットアウトする抜群の遮光性能

ロールスクリーン
掃き出し窓アイコン 掃き出し窓

タワーマンションならではの悩みの1つが「高層階で遮るものがなく、常に強い外光にさらされること」。特に夏の日差しや西日が厳しい季節には、大きな問題となります。ロールスクリーン 遮光ガイドレール仕様は、生地の下部や左右にガイドレールを設けた「遮光ガイドレール」を取り付け、ほぼ完全に光をシャットアウトします。 今回はさらに”電気工事が不要”な電動タイプをご採用。バッテリー内蔵のため配線工事が不要でリモコン操作はもちろん、スマートフォンのアプリやスマートホームにも対応。外出先からの操作やタイマー設定も可能です。また充電はNORMAN®独自の外部デバイス「パワーロッド」を使用することで、簡単に行える仕様となっています。

事例No.110 光が入りやすい窓にはお手軽操作な製品を

光が入りやすい窓にはお手軽操作な製品を

ロールスクリーン スマートドレープシェード
腰高窓アイコン 腰高窓
掃き出し窓アイコン 掃き出し窓
L字窓アイコン L字窓

新築マンションに引っ越すことが決まったお施主様。キッチンとLDKの窓まわりに当社製品を取り付けたいと熱望で実現いたしました。 特にキッチンの窓まわりは、ロールスクリーンのレースと採光生地の2種をご採用いただき、時間や季節によって切り替えられる仕様となっています。 またLDKには、レースカーテンに見えてバトン操作1つで採光と遮光を切り替えられる人気製品、スマートドレープシェードをご採用いただきました。

製品の選び方 スマホメニュー用右矢印
購入をご検討の方 スマホメニュー用右矢印
ショールーム スマホメニュー用右矢印
サポート スマホメニュー用右矢印
会社案内 スマホメニュー用右矢印
スマホメニュー用ビジネスユーザービジネスユーザー
スマホメニュー用出張採寸サービス出張採寸
サービス
スマホメニュー用出張採寸サービスデジタル
パンフレット