
ウエスタンレッドシダーブラインド
WRC BLINDS
NORMAN®ウエスタンレッドシダーブラインドの各種資料、採寸・取付方法、
操作方法やお手入れ方法についてご案内します。
仕様書・各種資料
取付案内
取付ガイド
操作タイプに応じて、詳細な取り付け方法をご案内いたします。
タイプ別 操作方法

ループコードタイプ
操作方法

ループコードタッチ
操作方法

コードレスタイプ
操作方法
よくあるご質問
-
A「ウエスタンレッドシダー」と検索すると「ベイスギ」の別名がヒットしますが、正しくはヒノキ科ネズコ属に分類され、杉とは全く異なる樹種です。
明治時代の日本で杉の代替木材として使われ始めたことから、スギと勘違いされやすい呼称が定着してしまったようです。
ウエスタンレッドシダーの耐水、防腐、寸法安定などの特性は、四季ある日本のニーズとマッチし、一般建築の内外装だけでなく寺社仏閣建築にも使われる良材です。
-
A7.2㎡の製品にて昇降耐久テストを実施し、連続4000回の昇降操作をクリアしております。
※耐久性は、設置環境や使用状況により異なります。
-
A無垢材の良さを最大限活かすため、クリアコーティングのみの仕上げとなります。
使用しているコーティング剤は合成化学物質を使用していない高品質オーガニック塗料です。
-
Aウエスタンレッドシダー製品は、天然無垢素材の特性上、お色を選ぶことができず、細かい色味(カラートーン)のご指定はできません。
全く同じ色が2枚と存在しない天然素材ならではのナチュラルな魅力をお楽しみください。
-
- 製品別サポート
- ウエスタンレッドシダーブラインド