お知らせ
News
みねぎし くみ氏による講演会「財産になるインテリア」開催(4/23)
モダンリビングスタイリング・デザイン賞ファイナリスト、みねぎし くみ氏の講演会を開催いたします。
女性建築士・リノベプランナー・インテリアデザイナーとして活躍されており、建築設計からリノベーション、インテリアデザインまで幅広く手がけるみねぎし氏が考える『財産になるインテリア』とは?
3部構成からなる、普段は聞けないインテリアに対しての考えを存分に語っていただくスペシャルな講演となっております。
この機会にぜひご参加ください。
■ 概要
会場 : ノーマンジャパン 代々木ショールーム
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-15 A-PLACE代々木10F(代々木駅東口徒歩3分)
開催日時 : 2025年4月23日(水)
午前の部 11:00~11:40 (受付開始10:30/閉館12:30)
午後の部 14:00~14:40 (受付開始13:30/閉館16:00)
※講演会終了後から閉館まで、ご自由に製品をご覧いただけます。
定員数 :各回先着30名様(事前予約制)
※講演中にYouTube撮影、およびInstagramライブ配信を行います。
講演内容

01.『財産になるインテリア』とは?
みねぎし氏が考える、流行にとらわれない、10年後も20年後も住み手の愛着や個性や歴史が刻まれ、さらにお客様の個性に深みが増す空間創りについて

02.人生100年時代においてインテリアはどうあるべきか?
お客様のライフスタイルに合わせた、インテリアから「空間」を考えるトータルプロデュースの重要性

03.私とNORMAN®
お客様の想いと美しい空間、機能美を両立する窓まわり製品との出会い
みねぎし くみ氏プロフィール
所属 :
インテリアデザイン設計事務所
KumiMinegishi Luxe design art & interior 代表
経歴 :
1988年、K&associates設計部に所屈。
その後、株式会社CPO、IMA建築設計事務所を経て、ミサワリフォーム株式会社 高井戸本社開発事業部に所屈。
在籍中、社内デザイン箕を連続受伐。代表作に「府中交通公園SL駅舎デザイン設計」「東芝府中寮新築設計業務」など。
リノベーション業界において、お客様が引き渡し後に空間に不釣り合いな家具を購入してしまう状況をフォローできないことに疑問を抱き、独立。
現在は、MLモダンリビング認定コーディネーターとしても活動している。
▽みねぎし くみ氏が手掛ける宿泊施設

午前・午後の2部制で各回先着30名となりますので、ふるってご応募ください。
※規定人数に達しました場合は、参加できない可能性がございますのでご了承ください。
参加希望の方は、下記予約フォームから申込をお願いいたします。
当日は会場にてご来場お待ちしております。
一覧に戻る