NORMAN
出張採寸サービス KV PC版

出張採寸サービス

Measuring service

窓まわりのオーダーメイド製品を購入する時、一番の不安は「採寸」ではないでしょうか。
製品のエキスパートが、実際に現場でお客さまのご要望もお伺いしながら最適なオーダーサイズを採寸させていただきます。

住宅の外観写真。外壁は茶色、黒、白の3色で構成された、モダンでスタイリッシュなデザイン。

POINT 1
当日は立ち会いのみでOK

窓の数が多くても、当日はお立ち会いいただくだけで構いません。専門スタッフがすべて採寸を行います。

NORMANショールームでスタッフが案内している様子。

POINT 2
専門のプロが丁寧に採寸

経験豊富なプロが、窓にピッタリ合うサイズ測定はもちろん、空間の雰囲気や生活動線を考えてご提案いたします。

ウッドシャッターの取り付けをする男性スタッフ。

POINT 3
取り付けも対応可能

確かな専門技術とスピーディーな作業で、NORMAN®製品を取り付けます。ご希望の方はお問い合わせください。

対応可能エリアと採寸料金

首都圏、関西を中心に対応可能エリアが拡大しております。
掲載以外のエリアも対応可能な場合がございますので、お気軽にお問い合わせください。

  • 採寸料金はエリアや採寸する窓数によって異なります。
  • 上記の料金は税込みの価格です。
  • 2025年2月1日(土)より、採寸料金ならびにキャンセルポリシーを改定しました。

日時変更・キャンセル手数料

予定日から日時変更・キャンセル手数料
5日前~3日前採寸費の50%
2日前採寸費の80%
1日前~当日採寸費の100%

その他のご案内

サービスに関して
  • 商品購入をご検討の方対象のサービスです。
  • 平日限定のサービスとなります。予約フォームより1週間後以降の平日より、第3希望までご入力ください。
  • 関西エリアは、火曜日は対応ができません。他の曜日をお選びください。
  • 当日の交通事情や前後の予約状況等を考慮し、予約時の開始時間に幅を持たせております。最終確定時刻は前日までにご案内いたします。
申込み時の注意点
  • 賃貸物件でカーテンレール付けを検討されている場合、事前に取り付けができるカーテンレールの形状であることをご確認ください。
  • 取付け希望の製品を正確にご選択ください。
  • 階段や吹き抜けなど、高さが3.5mを超える箇所の採寸には、足場代が別途かかる場合があります。
確認事項 賃貸物件に検討の方へ
NORMAN®製品は、通常ビスを打って取り付けるため、窓枠や壁面に穴を開ける必要があります。賃貸物件に取り付ける場合は、次の点をご確認ください。

1.取付方法の検討とカーテンレールの形状


カーテンレールが写真のように天井に設置されている形状の場合、以下の製品・仕様はカーテンレール付けが可能です。



 ・桐ウッドブラインド / ループコードタイプ 

 ・ハニカムエコスクリーン / ループコードタイプ(シングルスクリーンのみ)

2.物件オーナーに穴開け工事が可能か確認


物件によっては現状回復を前提に、穴を開けることを許可される場合があります。オーナー様とご相談してみましょう。
NORMAN製品の取り付けができるカーテンレールの構造を示した図。
大きな掃き出し窓に、スマートドレープシェードが取り付けられ、女性がちょうど通り抜けようとしている。

取付け希望の製品例1

スマートドレープシェード

ファブリックのU字型レースブラインド 

シンプルなキッチンの小窓に、バーチカルブラインドが取り付けられたイメージカット。

取付け希望の製品例2

バーチカルブラインド

樹脂製のスタイリッシュな縦型ブラインド

  1. ホーム
  2. 出張採寸サービス
製品の選び方 スマホメニュー用右矢印
購入をご検討の方 スマホメニュー用右矢印
ショールーム スマホメニュー用右矢印
サポート スマホメニュー用右矢印
会社案内 スマホメニュー用右矢印
スマホメニュー用ビジネスユーザービジネスユーザー
スマホメニュー用出張採寸サービス出張採寸
サービス
スマホメニュー用出張採寸サービスデジタル
パンフレット