ブラインド/シェードにはいくつかの取付けタイプがあり、それぞれ異なった特徴を持っています。
お部屋の窓にふさわしい取り付けタイプをお選びください。
正面付け(窓枠の正面に取付けること)
- 窓枠正面付けは、窓枠の正面にブラインド/シェードを取付けるため、光漏れが少ないのが特長です。
- ただし、ブラインド/シェードは、窓からはみ出す形となります。
正面付け(窓枠の正面に取付けること)

外に突出した取っ手などがある場合は、ブラインド・シェードの昇降を妨げます。取っ手が窓枠から突出するかどうかをご確認ください。

内側に開く窓や網戸がある場合は、図のようにブラインド・シェードを収めると、扉の開閉時の支障になります。
(設置位置や畳代をご確認ください。)

ネジを打ち込むため、窓枠の内側の材質が木材でできていること(金属では打ち込めず、石膏ボードでは十分な強度がありません)。